Plugin Preview
About this plugin
Tappy
Tappyは、Figma上で選択中のオブジェクトの大きさを取得し、それをタップする操作が成功する確率を算出するプラグインです。
使い方
Tappyのウィンドウで、iPhoneの機種名をメニューから選択してください。Figma上でオブジェクトを選択すると、指定したiPhone上に表示したときの大きさ(ピクセル単位とmm単位)、およびそのオブジェクトをタップするときの成功確率が表示されます。メニューに含まれていない画面サイズの機種を指定したい場合は、「画面の大きさ」欄に直接ピクセル数を入力してください。末尾に記載の利用規約も併せてご確認の上ご使用ください。
タップの成功確率の算出基準
タップ成功率(SR)は以下の式をもとに計算されます。
SR= erf[W/{2×sqrt(2) ×σ_x}]×erf[H/{2×sqrt(2) ×σ_y}]
erfは誤差関数、Wはボタンの横幅、Hはボタンの縦幅です。
σ_xとσ_yはそれぞれタップ座標の軸の分散と軸の分散であり、以下の式をもとに計算されます。
(σ_x)^2=α_x×W^2+(σ_ax)^2、 (σ_y)^2=α_y×H^2+(σ_ay)^2
α_x、σ_ax、α_y、σ_ayは回帰定数です。
より詳しい理論は論文(https://doi.org/10.1145/3567732)の2章と3章や、Tech Blog(https://techblog.yahoo.co.jp/entry/2021120930233778/)をご参照ください。
Tappyは 「非利き手でスマートフォンを持ち、利き手の人差し指でボタンをタップする場合」を想定しています。
Tappy利用規約
Tappy(以下「本プラグイン」といいます)のご利用に際しては、LINEヤフー共通利用規約(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/)およびプライバシーポリシー(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/)に加えて、本利用規約が適用されます。
1. 本プラグインの概要
本プラグインは、お客様がFigma上で作成しているアプリの表示画面について、当該アプリをスマートフォンで閲覧する場合における、次の事項を表示するプラグインです。
・画面上のタップできる箇所(ボタン、アイコン、ハイパーリンク等)の大きさ
・当社が別に定める基準 に従い算出した、上記の箇所に関するタップの成功確率
2.免責事項等
・当社は、本プラグインの利用または利用不能、その他本サービスに関連してお客様に生じた一切の損害について責任を負わないものとします。
・当社は、お客様が本プラグインまたは本プラグインを通じて得た情報をもって行った著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上もしくは契約上の権利の侵害によって第三者に生じた一切の損害について責任を負わないものとします。
・当社は、お客様が本プラグインを通じて得た情報等の確実性、完全性、正確性、有用性、特定目的への適合性等について一切保証いたしません。
・当社は、お客様の本プラグインのFigmaにおける利用が、Figma社がFigmaに関して定める利用規約等に抵触しないことを保証するものではございません。必ずお客様にて当該利用規約等をご確認のうえ、本プラグインをご利用くださいますようお願いいたします。
(2024年10月7日制定)
Plugin Details
Version | 3 |
---|---|
Created | October 7, 2024 |
Last Updated | October 28, 2024 |
Category | Accessibility tools |
Creator | 祥太 山中 |
Stats | 53 installs, 24 likes |
Pricing | Free |
Technical Details
- API:1.0.0
- UI:dst/ui.html
- main:dst/index.js
- Editor Types:figma
- Allowed Domains:
- none
More Like This
Discover other plugins in the Accessibility tools category.